落ち込みやすい私にも、根気強く指導して下さりありがとうございました!!私なら出来ると言っていただいたおかげでアタフタせずに卒検やることが出来ました!!教習の日数ギリギリまで通ってすみませんでした!!免許取った後も落ち着いて運転できるようにがんばります!!!スクールバスの方々も家まで送ってくれたりお話に付き合って下さりありがとうございました!
K.Y様
- 2023.03.28
-
- ブログ
- 2024.02.15
- #32「東山自動車学校で許される服装とは?注意点を徹底解説」
-
- ブログ
- 2022.11.15
- #2「自動車学校の教習料金は「ローン払い」できる?」
-
- ブログ
- 2023.01.15
- #6「意外と時間がかかる?自動車学校のスケジュールの組み方を解説します!」
-
- ブログ
- 2023.06.15
- #16「自動車学校の申し込みに必要なものは?事前にチェックすべきこと」
-
- ブログ
- 2023.11.01
- #25「自動車学校と教習所の違いとは?「公認校」と「非公認校」についても解説」
-
- ブログ
- 2024.12.09
- #43「失敗しない自動車学校の選び方とは?知っておくべき6つのポイント」
-
- ブログ
- 2022.11.01
- #1「自動車学校の教習料金はどれくらいかかる?相場はどれくらい?」
-
- ブログ
- 2024.06.15
- #40「高校生でも運転免許は取得できる?取得までの期間や注意点をご紹介」
-
- ブログ
- 2024.06.01
- #39「通いで免許を取得する最短の日数は?自動車学校を早く卒業するためのコツもご紹介」
-
- 重要なお知らせ
- 2023.11.09
- スクールバス送迎地点廃止のお知らせ